ミスターサタンの必殺技のような最高等級の紅茶 コンテスト#5

lupicia-darjeeling.jpg

「この人、何言ってるんだ?」って感じのタイトルですねwすいませんm(__)m

ミスターサタンと言えば、ドラゴンボールの登場人物です。当然のことながら、

紅茶とは一切関係はありません。

そして、その必殺技は「サタンミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチ」です。

コレ↓です。

satan.jpg

紅茶とは一切関係ありません。

無駄に修飾語が多い。

「メガトンパンチ」ではなく、

「スーパーメガトンパンチ」でもなく。

「ウルトラスーパーメガトンパンチ」でもない。

「スペシャルウルトラスーパーメガトンパンチ」で十分な気もしますが、

「ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチ」でも飽き足らず、

「サタンミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチ」となるワケです。

頭文字だけ取ってみると、SMSUSMPってとこですか。

さて、紅茶の話をしましょう。

紅茶が好きです。

そんなに裕福なワケではないので、たまにしか買えませんが、「ルピシア」の農園別の紅茶が本当に美味しい。

ダージリンやニルギリを好んで飲みます。

最近では多くのショッピングモールで見られるようになった「ルピシア」ですが、僕が初めて買った時は名前も「レピシエ」で店舗数もごくわずかでした。20年前くらいでしょうか。

初めは分かりやすいフレーバーティーを買っていました。そしてすぐにハーブティーに移りました。

知識もなかったので、「カモミールティー」を買って「カモミール」の香りを知り、「ローズマリーティー」を買って「ローズマリー」の香りを知るような状態でした。

半分、勉強のような気分で飲んでいたような気がします。

そんな中、「グームティー」に出会いました。これが本当に美味しかった。「グームって美味しい!」なんて見当違いのことを思っていました。

実は「グームティー」はグームの紅茶ではなく、「グームティー」という名前の農園で取れたダージリンティーだったんですねw

それを知った上で、次に買ったのが「アリヤ」という農園のものでした。これを飲んで世界が変わりました。

「グームティー」と「アリヤ」どちらも同じダージリンであるというこは分かります。しかし、あまりに違いました。

その年の「グームティー」は底抜けに爽やかでした。しっかりと渋みはあるのですが、どっしりと舌に残るような渋みではありません。マスカットのような甘い香りの後に渋みが続きます。その渋みはすぐに消えていき、後には清涼感が残ります。

一方で「アリヤ」はとにかく甘い香りがしました。紅茶に口を付けた瞬間、花の蜜でも口にしているのかと錯覚してしまうような華やかな印象を残します。渋みも後から、紅茶であることが分かる程度でした。

紅茶の印象を変える飛びっきりの経験でした。同じダージリンでありながら、これだけ変わります。

もし、これを読んで農園別の紅茶を飲んでみようと思っていただけたなら、最低2種類以上の農園のものを飲み比べてみることをオススメします。新しい世界が開けますよ♪

さて、ミスターサタンに話を戻しましょう(なぜ!?)

コレ↓は「ミリクトン」という農園の紅茶です。

lupicia-kan.jpg

缶の中ほどに「FTGFOP」と書いてあるのが分かるかと思います。

コレ、実はこの紅茶の等級なんです。

OP(オレンジペコー)はご存知の方も多いのではないかと思います。

「オレンジペコー」の上は、

「フラワリーオレンジペコー」です。で、その上に、

「ゴールデンフラワリーオレンジペコー」があります。

「ティッピーゴールデンフラワリーオレンジペコー」で十分な気もしますが、

「ファイネストティッピーゴールデンフラワリーオレンジペコー」でも飽き足らず、

「スペシャルファイネストティッピーゴールデンフラワリーオレンジペコー」となるワケです。

最高等級の略記はSFTGFOPとなります。

ミスターサタンの必殺技が「スペシャルファイネストティッピーゴールデンフラワリーオレンジパンチ」で、紅茶の最高等級が「サタンミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンペコー」であったとしても大勢に影響はないな……なんてどうでも良いことを思いつつ。

H2
H3
H4
3 columns
2 columns
1 column
Join the conversation now
Logo
Center